正月やすみあれこれ
1日に初売りでレイクタウン
2日は、とーちゃおひとり様で実家に
3日
何処にも予定が無いので、
散歩のつもりでホームセンター
期待してたワンズ玩具福袋見当たらず・・・
4日
灯油が切れそうで、またホームセンター
写真は、3日とほぼ同じなので割愛
家に戻ってから、とーちゃとパン作りに挑戦
1日のチーズナンはかーちゃが作ったけど
今日のパン作りは、
「大変そうだね、手伝おうか?」
この一言で、こき使われるとーちゃ。
沢山作りたいので本日の小麦粉500g
こねるだけで、必死だったんです。
何気に楽しそうにこねてるとーちゃ。
かーちゃは、そんなとーちゃの撮影

1次発酵を促すために
レンジ200度で少々加熱して
そのご、ナン同様ファンヒーターの前に放置
生地を2分割にして
1個はハム&チーズとシナモンロール
もう1個は、リンゴを甘く煮てあったので
リンゴパン、人間はシナモン入り
オーブンで焼いたチームがこちら
オーブントースターで焼いたチーム
型に押し込んで2次発酵したもの
余熱もほとんど無いトースターチームが先に出来た。
焼いてる間に、とーちゃをこき使い
アイシング作り
粗熱が取れたので
人間用は、アイシングをかける。
ロールを詰めたので
ちぎりパンっぽい。
さらに、追いシナモンです。
食べてる間に、オーブンチームの
余熱が終わった。そして2次発酵も終わった
不細工なのはお許しを・・・
12分で色が付かないので追加2分
シナモンロールなんか、もこもこ中心が・・・
こっちも、アイシングをたっぷり
ハムチーズは、チーズとろりです。
もうね、こねてる時から、
たろくま反応しまくりでした。
味は、どれも手作りパンの店っぽい感じで
上出来でした。
とーちゃは結構喜んでまして
次は、別の物入れたいなって
言ってました。
そして・・・
実はですね、我が家パン焼き機?
あの、材料だけ入れれば勝手に食パン焼ける奴
あったんですよねー。
材料揃えるので挫折して
1回も使う事無く、何処にしまったか・・・謎
あれ使えば、こねて発酵まで自動だったのにねーw
まぁ、あの手の機械って片付けめんどいしねー。
餅つき機も数回しか使わず、四次元ポケットだわ。
あとねー、四次元に行ったのが
圧力なべ。
理由は、買ったけどなんか怖い。
って事で、1回も使って無いわ~
その後、レンジで使える圧力なべを手に入れたけど
これは普通に、あまり使えないってか・・・
思ったほど火が通らないので放置ですわ。
まぁ、やる気はあったんだ。
それで、道具は買ったんだ。
でも。。。説明書みて挫折してそっと箱に戻したんだ。
そーいえば、
ラクレット&フォンデュメーカーも
お蔵入りしてるかもwwww
お家時間が増えそうな今日この頃
また、何かつくろう~っと。
この記事へのコメント